農園について
about us
私たちは、誠実で信頼に満ちた関係を築きながら、
お客様一人ひとりに最高の農産物を
お届けすることに深くコミットしています。
信頼のおける生産者として、
皆様の食卓に幸せを届けることが私たちの願いです。
Location
地域に根差した、わたしたちの生産地
千曲川の恵み、信州の雄大な山々に抱かれた善光寺平。
ここは、四季折々の表情を見せる緑豊かな大自然の宝庫。
かつて武田信玄と上杉謙信が火花を散らし、真田の十万石が栄えた歴史深きまち。
この地に流れる時間と大地の力を受け継ぎ、私たちは農業に挑んでいます。
太陽、水、風、土――自然の恵みを最大限に活かし、ここでしか生まれない、ここだからこそ育つ本物の味をお届けします。
GALLERY
ギャラリー
私達の歩んできた道
Our History
1. はじまり
元々アスリートだった僕たちは、引退した後に思うところがありました
一つは、アスリート時代を通じて、たくさんの応援や力強い支えを頂いた人々・地域に恩返しできる自分たちでありたいということ
もう一つは、引退後もスポーツに関わりながらキャリア形成していきたいということ
そんな僕たちが、アスリートのセカンドキャリアモデルとして、“かいぶつ農園”をスタートさせました。

2. 農業従事者として
とても素敵な巡り合わせで、最高に美味い生とうもろこし「プレミアム味来」と出会い、生産販売を始めました。
2023年には、本格的に農業生産専従で規模拡大を図るために、新体制を発足。
耕作面積も7,000㎡から20,000㎡まで拡大し、サツマイモ栽培も開始しました。

「本当に美味い!もう一度食べたい!」そう思えるものを作り、皆様のもとへ届ける。
それが、僕たちの原点であり、挑戦し続ける理由です。
この地の農業を支える担い手の中心となり、未来へとつなぐ力になる。
そして、農業の魅力を次の世代へ伝え、子どもたちに夢を与える存在になる。
食べる喜び、育てる喜び、そしてつながる喜びを大切にし、
この想いを、これからもずっと貫いていきます。
3. 美味しいと言ってもらえた!
「食べる」を超えた、感動を届ける。
子どもたちが最高の笑顔で「美味しい!」と叫ぶ。
お母さんたちが「うちの子、ここのトウモロコシしか食べなくなりました」と喜ぶ。
愛犬の飼い主さんが、「最後にもう一度食べさせたい!」と願うほどに愛される。
それはただの食ではなく、心を動かす瞬間。
僕たちは、そんな「食べることの感動」を届けるために、本気で農業に向き合います。
4. これから私達が目指すもの
2024年 更なる発展とバリューアップを図るべく、リブランディングを行い、“Sunkissed Farm サンキスドファーム”として、リスタートを切りました。
主軸のトウモロコシは、オリジナルブランド名を称し、「太陽のくちづけ」「太陽のくちづけWhite」「太陽の恵み」の3品種を生産販売、耕作面積は60,000㎡まで広がり、生産品目は6品目(プラス試験栽培 数品目)を生産しています

私達のチーム
Our Team